人気ブログランキング | 話題のタグを見る

猫多摩散歩日記

kkagayaki.exblog.jp
ブログトップ
2009年 11月 16日

事業仕分け=政治の文化大革命

「政治の文化大革命が始まった」 
民主・仙谷行刷相、事業仕分けの意義強調 
都内シンポで


毎日新聞の政策情報誌「毎日フォーラム-日本の選択」のシンポジウム
「政治は変わったか~民主政権の課題と自民再生への展望」が12日、
東京都内で開かれた。

仙谷由人行政刷新担当相は、来年度予算の圧縮を目指す「事業仕分け」について
「これまで一切見えなかった予算編成プロセスのかなりの部分が見えることで、
政治の文化大革命
が始まった」と意義を強調。そのうえで
「見直し、縮減との結論が出た項目でも、予算を付けなければならないことも出てくる」
と述べ、最終的には仕分け結果の当否を政治判断する考えを示した。

これに対し、自民党の石破茂政調会長は
「スピーディーだが、乱暴だ。いったん『無駄だ』といえばイメージが定着し、
ひっくり返すのは難しい」
と指摘し、拙速な議論にならないよう求めた。

シンポジウムには飯尾潤政策研究大学院大副学長らも加わり、
約400人が参加した。

文化大革命

文化大革命においては、まず共産党指導部に煽動された暴力的な大衆運動によって、
当初は事業家などの資本家層が、
さらに学者、医師、弁護士などの知識人等が弾圧の対象となった。
その後、弾圧の対象は中国共産党員にもおよび、
多くの人材や文化財などが甚大な被害を受けた。

文化大革命が起こる要因ともなった大躍進政策もあわせると、
行方不明者を含めた虐殺数は、推計で約3000万人-約7000万人[1][2]といわれ、
これらの政策によって中国の経済発展は30年遅れたと言われている。
なお現代中国政治を専門とする政治学者の中嶋嶺雄は中華人民共和国が建国後、
起こした人民への弾圧・迫害・虐殺行為など
犠牲者総数は2億人前後に及ぶと推計している

仙石氏は、文化大革命を肯定しているわけですね。
本日、初めて事業仕分けをニュースで見ました。
仕分け人のしたり顔、小さくなって、答える官僚達。
そのうち、三角の帽子を被せられ、「無駄遣いをした私が悪うございました」
と言え!と命令されるのだろうか?
冗談ではなく、この外国人勢力与党のことだからやりかねない。

文化大革命は以下の本でも詳しい。

ワイルド・スワン

事業仕分け=政治の文化大革命_a0078986_23104483.jpg


by kkagayaki | 2009-11-16 23:11 | 政治に関する独り言


<< 民主党 いいかげんにしろ!      民主党による事業仕分けは国を滅... >>